みなさん、ダイエットは成功してますか?
私はあまりうまくいっていません。
食事を制限しようと思っていますし、お菓子を食べないようにしているつもりです。でも痩せません。
そこで考えました。
算数を使って痩せていこうと。
そこで今回は、まず自分の体を知るということで、基礎代謝について考えてみました。
基礎代謝というのは簡単に言うと生きているだけで消費するカロリーです。
筋肉や内臓が生きていくために消費しているものです。
基礎代謝のほかに生活活動代謝というのがあります。これは生活の中で使うエネルギーです、仕事に行くために階段を上ったり歩いたりするエネルギーです。
この2つを足した代謝量(カロリー)より、食べる量が少なければ必ず痩せます。
そのいちばんの基本である、基礎代謝量というのが厚生労働省により発表されていますので確認してみましょう。
http://www.mhlw.go.jp/ 厚生労働省のデータを参考に作成しました。
この表を参考に自分の体の基礎代謝量を考えて、食事をしていきましょう。
コメント